2014年12月23日火曜日

手紡ぎ市


来年の1/31と2/1にイベントに出展します。
1日目は委託で、2日目は在店予定です。
私は第一会場のアヴァンセさんに出展させていただく予定です。
遊びに来てね!

さて、、、今年も残すところ一週間近くとなってしまいました。
今だにオーダーを縫っています、、、
年を越せるかしら、、、

一歳半の次男が生まれて初めて胃腸炎になりました。
やっと下痢が落ち着いたものの、体力の回復はまだまだ。
暖かくして過ごそうと思います。
歩き出して益々楽しくなってきました。
と、共に大変さも倍増。いやはや、次男は強い。
来年ものんびり活動を広げていけたらいいな、と思っております。

いつも読んでくださって、ありがとうございます。
よいお年をお過ごしください。

第3回 手紡ぎ市
H27.1/31(土)〜2/1(日)
10:00〜17:00
手づくりのあったか品物手仕事ワークショップ
マッサージ・アロマ、カラー etc…
今年のテーマは「手」。
手づくり、手仕事、手をつなぐ。手から始まる物語。
主催:アロマと自然療法の店 アヴァンセ/café maru/ミネキク工房

第1会場:アロマと自然療法の店 アヴァンセ
葛飾区青戸5-14-11
03-6662-9686
(駐輪場がありません。ご協力お願いいたします)

第2会場:café maru
葛飾区立石6-33-9
070-6999-6130

第1会場:アヴァンセ
アトリエ*すーじー
小太郎屋
のらりくらり
Day’s eye〜太陽の花〜
El sabor
Konetica
meme
pepechan
TAKE
yuuru
ミネキク
アヴァンセ他

第2会場:café maru
アトリエ*すーじー
かげるみ
コヤマリ
Crayon
handmade aya.
handmade kind
irie scene
mam
M-style
@jun
q
SO+他

アヴァンセとcafé maruは、自転車5分、徒歩10分です。お散歩がてらどうぞ!

2014年12月5日金曜日

ウールパッチのポシェット

この時期になると、ウールやツイードのたくさん入った箱を出してきて

パッチ物を作るのが楽しみの一つです。

おうちポシェットとイタリアのデッドストック生地のポシェットを作りました。

ここの所イベント続きで夜中2.3時まで作業していたら、

疲労のせいで帯状疱疹になってしまいました。

頭皮が痛い、、、剣山でグサグサ刺されている様です。

耳も喉も痛い!!!!

寝不足が年齢でカバー出来なくなってアラフォー実感です。

でも作りたいものがいっぱい。

時間が足りない~!



2014年12月1日月曜日

ブルゾン

ブルゾンのオーダーをいただきました。

いつも元気でハツラツとした年長さんの男の子。

我が家の長男は現在小学校一年生なのですが、
この頃の男の子って可愛いものも好きだけど、
そろそろかっこいいものを着たいという、
なんていうか面倒くさい年齢でして。
せっかく作ったお洋服も「これ女っぽいし」とか言って着てくれなかったり。

なので、少しお兄ちゃんぽくかっこいいシックな感じに仕上げました。
濃いパープルに、グリーンジャガードの前たて。
この紫の裏毛、裏がレオパード柄なんです。
下品なレオパードではないので、脱いだ時もかわいいです。

本当はまだまだくまちゃん着ていてほしいけどなー( ^∀^)

おうち巾着

おうちモチーフが大好きです。
巾着を作ってみました。
ポーチよりも巾着が好き。
中に物を入れた時のコロンとしたフォルムがたまらんのです。

じつはこれ、紺色ドットの屋根になる予定でした、が、
反対に縫ってしまったので黄色屋根に、、、
見慣れたらこれはこれでかわいい。
それでもやっぱり紺色ドット屋根に未練があるのでした。

色々と試行錯誤して可愛いものができた時はたまらなく嬉しいですね。
今夜はウールパッチの屋根で作る予定です。

2014年11月28日金曜日

クマフラー

私の母は編み物歴が30年近いのです。プロです。
今回はコラボというか、お願いして作ってもらいました。

ベビーマフラーです。

機械編みでザーっと簡単そうだけど私には出来ませぬ。。

フェイクファーは使い込むとガサガサしてきて、へたってくるのが気になっていました。
なので、マイクロファーを使い、薄さが気になったので中にはフリースを挟みました。
こりゃーいい。かなり暖かいです。
ケットにもよく使われるファーなので、お洗濯をしても大丈夫。
でもウール混の毛糸ですので、おしゃれ着洗いでお願いします(^-^)

2014年11月27日木曜日

ランチバッグ

息子が【お弁当を入れて移動する袋】が必要だと言ったので作りました。
こちらもミシン刺繍で刺繍しました。
ただのエコバッグでも、なんだかかわいいランチバッグになりました。

【お知らせ】

イベントに出展します。

星はらっぱ市

11月30日(日)10:00~16:00

ナチュラルカフェカフェ コンポステラ

☎03-3628-5366

足立区綾瀬5-7-2第91新井ビル1階

★当日はレンズ豆のカレーなど、いつもと違ったカフェメニューも用意されるそうです。

第11回 足立区綾瀬ママフェスタ

ママフェスタのブログ

【日時】
2014年12月10日(水)10:30~16:00
【会場】
足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ)2階 第1ホール

スタイミルフィーユ

イベントが近いので、スタイを超速でつくりました。
全て合わせて50枚!

量産得意!

Koneticaのスタイは、裏地にオーガニックの三重ガーゼ、もしくはオーガニックネルを使用しております。

どちらが使われているかは私の気分次第、、、(笑)

オーダー頂ければ、ネーム刺繍など、オリジナルスタイもお作りできます。





【お知らせ】

イベントに出展します。

星はらっぱ市

11月30日(日)10:00~16:00

ナチュラルカフェカフェ コンポステラ

☎03-3628-5366

足立区綾瀬5-7-2第91新井ビル1階

★当日はレンズ豆のカレーなど、いつもと違ったカフェメニューも用意されるそうです。

第11回 足立区綾瀬ママフェスタ

ママフェスタのブログ

【日時】
2014年12月10日(水)10:30~16:00
【会場】
足立区勤労福祉会館(綾瀬プルミエ)2階 第1ホール